



こんにちは、ニシムラマコジです。
これは息子が7歳くらいの時に勃発した出来事…
なんですが、
実はそれから現在まで、この手の事件は頻発しておりまして…
かーちゃんが、鬼の形相で悪さをした息子を叱り飛ばす…
そんな場面はもはや日常茶飯事すぎる光景で、どうということもないんですが
それで溜まったストレスがどこへ行くかというと、
なぜか僕のところにやってくるんですよね…
かーちゃんと言えば我が家の絶対王者であり、
一度爆発すると鬼のように恐ろしくなる生き物。
それを分かっている息子が、かーちゃんに言い返すことなどできるはずもありません。
そんな時ふと近くを見ると、マヌケ面した男が一人…
よしこいつなら問題ないだろう。
そんな心理状態になった息子が、
「とーちゃんなんて大っ嫌い!」
と叫び、ストレス解消を試みるのは、ある意味必然かもしれません。
僕は何にもしてないんですけどね…
多少成長した現在は、かーちゃんに直接言い返すこともあり、
以前に比べればこういう理不尽な出来事も減ってきたような気もしますが、
今から1〜2年前は特にひどく
まるで呼吸をするかのように
「とーちゃん嫌い!」
と毎日のように言われまくりました。
「♪とーちゃんきらい〜 だいっきらい〜♪」
なんていう、息子が自ら作詞作曲した歌を聴かされることもあったなぁ…
かーちゃん嫌いなんて言葉はほとんど聞いたことがないんですけどね。
本当に羨ましい…
僕はいつか生まれ変われるとしたら、かーちゃんになりたいと思っています。
こんな感じの、子供達の理不尽な行動は、連載中のフォアミセスにもちょいちょい描いておりますので
よかったら読んでくださいね〜
______________________________________
頑張れ!と思った方は応援クリックお願いします!
↓↓↓
育児絵日記ランキング
______________________________________
全話一覧はコチラ
↓↓↓
______________________________________
コメント